投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

2023年12月給与

イメージ
 みなさんどうも 今回は12月分の給与明細をもらいましたので公開したいと思います。 例に漏れず画像がガビガビで申し訳ないです。 今回はかなり給料が増えました。理由は基本給の改定がありそれを4月まで遡って差額を支給するということで12月にそれまでの差額7万円ほどが上乗せで支給されていました。 やっぱり給料が増えると嬉しいですね。 ただこれに油断して散財しないように気を引き締めていきたいと思います。 私のルールですと手取りの10%を現金で貯金(あおぞら銀行バンク支店)月3万円はつみたてNISA(古い方です)ですので、これらの処理をした後の残金が来月までに自由に使っていよいお金です。 みなさんには独自のルールがあるでしょうから、お互い無理せず日々ルールを守りながら、資産形成を進めていきましょう。

2023年冬のボーナス

イメージ
 今年もボーナスの時期がやってきましたね。このブログは最初は投資信託の値動きを公開していこうかと思っていましたが、給与明細もあわせて公開していこうかと思います。  スペックを記載しておかないと比較が難しいと思いますので、以下に記載します。 年齢:26歳 最終学歴:修士課程修了 居住地:車が必須な田舎 職業:団体職員 ここらへんの情報があれば比較がしやすいと思いますので、記載しておきます。 画像が荒いのは申し訳ないです。 支給額で66万円、手取りで55万円でした。 上には上がいるとは思いますが、十分もらっていると思います。一応私のルールとして手取りの10%は現金で貯金することになっていますので、残りの金額を全部投資信託に突っ込みたいと思います。購入するのはSBIから出るSBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)です。2024年から新NISAが始まりますので、始まったらすぐに購入したいと思います。 おそらく資産形成を勉強している人からすれば自動で再投資してくれるインデックス投資一択で、配当を出すのは邪道だと思われる方もいるかもしれません。 しかしそれだと私的に面白みがなく、多少投資効率が落ちてしまっても非課税で配当金が受け取れるようにしたいため、こちらの投資信託を購入予定です。 次回は12月文の給料が出たタイミングでブログを更新したいと思います。 それではまた。

お久しぶりです 再開します

イメージ
  前回の更新からだいぶ時間が立ってしまいました。一部の投資信託はすでに売却していますが、現状の口座の状況を載せたいと思います。 こんな感じです。S&P500の投資信託はすでに売却しています。売却額は58万円(利益10万円程度)程度でそこから税金が持っていかれて最終的には56万円程度だったと記憶しています。     売却した理由としては2024年度から始まるNISAで運用したほうが良いと判断したからです。まだ利益が少ないうちに税金を払っておいてNISAで運用後大きな利益には税金をかけたくないと思っています。積立枠では引き続き全世界株と先進国株を購入していきます。内訳は全世界2万円、先進国1万円の合計3万円程度です。無理のない範囲でやっていきましょう。  しかし、このまま続けても途中で飽きが来そうなので、成長投資枠では高配当投資信託を購入していきたいと思います。そこでおすすめなのが、SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)です。  この投資信託は日本株に投資をするもので12月1日に提示された運用ポートフォリオ案では利回り4.57%を想定しているそうです。めんどくさい個別株の選定をしなくて良いというメリットから私は新NISAの成長投資枠ではこのファンドを買い付けていく予定です。みなさんもよろしければ検討してみてはいかがでしょうか。  最後にはなりますが、投資はあくまで余剰資金で実施するものであり、借金を抱えたり投資から退場してしまうことのないように無理のない範囲でやっていきましょう。