投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

2024年6月給与・ボーナス

イメージ
  皆さんどうも投稿者です。 少し時間が空いてしまいましたが、6月分の明細を公開します。 左が給与明細、右がボーナスの明細です。 給与のほうが先に支給でした。6月から始まった岸田減税で久しぶりに手取りで20万円を超えました。だからといって自民党に投票するかどうかは別の話ですが。政治の話は色々主義主張があるかと思いますので、ここまでにしておきます。  毎月実施している積立投資は順調です。クレカ積立に移行する際に設定をミスってしまって5ヶ月分しか積立はできていませんが、ちゃんと含み益が出ています。ただ将来現金化するときにマイナスでは意味がないので現在の値はあまり気にせずに淡々と積立ていきます。  6月末に車を買い替えすることになりまして、契約に行ってきました。本当は頭金も入れずにフルローンで購入するつもりでしたが、着手金で40万円支払ったので、ボーナスはそこに消えて行きます。。。好きで浪費しているのでそこまでショックではありません。また金額も中古車ということもあって300万円未満で自分の純資産よりも低いこともあり、精神的にも安定しています。いざとなれば支払うことができるのは安心材料ですね。ローンの期間は10年にしたので、毎月の返済額は2万円弱です。現在乗っている車を買い取ってもらって、得られた金額でオルカンに投資して銀行金利よりも多いリターンを得られれば得です。ホリエモン的にはそれが正解らしいので、自分自身で試してみます。この回答は10年後となりますので、ブログが続いているかは未定ですが、お待ち下さい。  それでは7月の給料日にお会いしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の新NISA買付額 積立枠;オルカン(10.5万)、先進国(5万) いずれもeMAXIS slim 成長;SBI日本株高配当(139万) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー